2021年9月18日土曜日

秋ツーリング用にグローブを購入!初ロング丈!!

夏用のメッシュ&レザーのグローブしか持っていなかったので、これからの時期は少々きついかなと思い、かと言って冬用のゴツいのも違うなぁーと思っていたところ、NAPSでセール品を見つけて買ってしまいました。

定価16,000円くらいのものが、10,000円くらいでした。
やっ安い・・・(´∀`)

アルパインスターズのSP8 V2です。
最新モデルはV3なんで、一つ型遅れですね。私には型遅れでも一流ブランドのグローブということだけで十分です!


手首まで覆うタイプは初めてです。

やっぱり安心感がありますね。
夏は短いほうが涼しくてよかったですが、これからの季節ではちょうど良さそうです。

一応指先はパンチングレザーになってますが、あまり風は通さなそうです。


中国行ったときに偽物を見たことがありますが、やっぱり全然縫製とかが違いますね。
これはインドネシア製でしたが、メーカーがきちんと管理していることが大切なんですね。


ちなみに偽物は革自体も安いものなのか、粗悪な感じでさわり心地もゴワゴワしており微妙です。
また、形はほとんど同じなのですが、はめてみると指先が指先がキツい割に、手の甲がぶかぶかだったり細かい採寸が狂っています。

いくら安くて、パット見良さそうでも結局はニセモノって感じですね。

さて、秋には泊まりありのロングツーリングに行こうと思っているので、楽しみです。
泊まりのロングツーリングは5年ぶりくらいなので、いまからワクワクして予定・ルートを考えています!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2021年5月15日土曜日

New大型バイクが納車されたので、久しぶりに更新してみる

過去にMT-07を所有していたが、クルマ(CX-8)を購入するにあたり売却してしまいました。

新車で購入したので、ちょっともったいなかったかなぁと思わないでもないです(´・ω・`)


MT-07は非常に完成度が高く、コストパフォーマンスの良いバイクでした。
2気筒なので、結構ドコドコと加速しますが、とても気持ちの良い振動なので、全く問題なかったですね。

大型と言っても700ccなので、十分な加速はしますが、爆発的な加速というほどではなかったかなー。

重量は確か190kgを切っており、安定感もあるので非常に取り回しが良かったです。ハンドルもかなりキレるので、Uターン等も全く問題なかったです。



そして今回、新たに購入したのですが、金銭的な理由により、今回は中古で購入です。
バイクの中古はあまり安くなくてお得感無いのですが、先立つものが必要なのでしょうがないです……

購入したのは、このバイクです!!


GSX-S1000です!!

スズキの定番色であるブルーの台数が非常に多いため、ブラック&レッドはなかなか希少で、状態が良い車両が出てくるまで探していました。

2016年式、走行距離約6,000kmで車両価格78万円ほどでした。目立つ傷も無しです。
ETCと諸経費込み+メンテパック2年分(点検4回分&車検代行費用付き)で83万円くらいかな。

新車だと安いところでETC、諸経費込みで100万円少し超えるくらいなので、大体20~25万円くらいの価格差となります。中古にしては高いですが、まぁ20万円って結構でかいですから(今回はメンテパックも付いていますし)。

クルマとか買うときって総額がかなり大きいので20万なんて誤差に感じますが、冷静に考えるとすっごい差がある。

まぁさらにお得なものもあるのでしょうけど、既に買ってしまっているので精神衛生上見ないことにしますwwww

そうそう、最初から以下のパーツが付いていました。

・純正スクリーン
・エッチングファクトリーのラジエターガード
・アグラスのエンジンスライダー

こう見るとお得だったかなと思います。
ただし、タイヤが新車時のタイヤで寿命直前で5万円くらいかかっているので、プラマイゼロかなぁ。
タイヤはミシュランのROAD5にしました。

さて、あとはツーリングに行くだけですね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2021年2月27日土曜日

motorheadのオールウェザーパーカ(バイクジャケット)

バイクに乗る時って安全のためにプロテクターの入ったジェケットを着たいですが、バイク用のジャケットって気合の入ったものが多くて、気軽に着づらいんですよね……

RSタイチのソフトシェルパーカは良かったですが、3万円近くするので高い。
しかもその価格で胸プロテクターがオプションでコスパ悪い。

二輪館ブランドのmotorheadのソフトシェルパーカを買いました。
セールでなんと15,800円。
インナーも付いているので安いです。


プロテクターは肘、肩、背中にありますが少しショボいです。CE対応では無いです。
胸は別途購入するCEレベル2対応の胸プロテクターを装着する予定。

生地もRSタイチに比べてわずかに劣る感じですが、価格を考えるととても良いと思います。


デカデカとメーカーロゴが入っていないので、いい感じです。
肩のワンポイントロゴも悪くないです。

一応、止水ジッパーみたいになっています。


ダウンっぽいインナーは取り外せるので、真冬~初夏くらいまでは対応できそうな感じ。


背面もこんな感じでシンプルで良いですね。
見えづらいですが、サイド下部にmotorheadのログが入っています。
これくらいなら許容範囲ですね。

サイズ感ですが、174cm・84kgでLLがぴったりですね。
丈などが同じで太めのLBというのもあるんですが、そちらだとちょっとブカブカ。

ちなみに筋トレしまくっていて、腕周りも42cmくらいあって、ベンチプレスも130kgくらいと一般的な体型ではないので、あまり参考にならないかも知れないですが……

腕周り42cmくらいあると、下にパーカーなどを着ていると結構ギリギリでした。
薄いロンT着たほうが良いかな。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2021年2月14日日曜日

FILCO Majestouch2 S ピンク軸Ver

前回レビューしたlogicoolのKX800 MXですが、やはり使ってみて合わないと感じたので、メルカリで売却しました。

ガシガシ打ち込むタイプとわかったので、キーストロークが確保できるメカニカルのもので探しました。

候補に上がったのは、以下の3製品です。

  1. logicool G913 \27,000くらい

  2. 東プレ REALFORCE ¥25,000くらい


  3. FILCO Majestouch2 S ¥12,000くらい


仕事の都合上&これまでの経験でテンキーを多用する習慣となってしまっているため、配列は108で探していました。

東プレのREALFORCEは静電容量無接点方式で他2つはメカニカル方式なので少しだけ構造が異なります。
個人的には黒軸でもガシガシ打てるパワータイプなので、メカニカル方式の方が打ち込んだ時の反発があって気持ちが良いので、REALFORCEは候補から外れました。
とても良いキーボードなんですけどね……
 
logicoolのリニアが赤軸相当で、FILCOのピンク軸は赤軸の静音バージョンなのでほぼ同じような感じです。

logicoolは無線なのでかなり惹かれましたが、価格が3万円近いということで今回は断念し、FILCOのピンク軸を購入しました。



キーにLEDとかも無く、シンプル。
配列も独自色ゼロで使いやすいです。
やっぱりFキーずれていると使いづらいですね。


ピンク軸はすっごく良かです!!


底打ちした時の音がかなり抑えられています。
それでいてかっちりした感覚があるので、とても打ちやすいですね。

正直赤軸よりもしっとり感があって、好みかもしれん。

有線なので、机の掃除や書き物する際には結構邪魔になるんですが、そのためだけにプラス1万5千はちょっと厳しいかな。

ちなみにUSBで使用していると、USBの規格上同時認識するキー数に制限がかかるのですが、PS/2に変換して使用すると無制限となるそうです。(変換アダプタは付属)

マザーボードに一応PS/2端子はあるんですが、なぜか認識しない。
諦めてUSBで使用しています。
同時押しに制限あるといっても通常のゲーム場面では超えない気がするので問題なしかな。

\15,000でお釣りが来ると考えるとおすすめです。
前回黒軸キーボードは8年位使用できたので、長い目で考えると特に高くないかな~。

2021年2月7日日曜日

高級キーボード KX800 MX KEYS

テレワークによって自宅PCを業務に使用することが多くなり、これまで使用していたキーボードに不満が出てきたので、ちょっとお高いキーボードを購入してみました。

KX800 MX KEYSです。



bluetooth対応で3台まで端末を認識でき、切り替えも即時行われます。
構造はパンタグラフでノートPCと同様の仕組みです。
大抵ノートPCはキーを押すとたわみますが、これは鉄板が入っているため全くそういったことがなく、安定感抜群です。

製品の完成度も高く、高級感があります。


MACとWindowsで兼用できるため、キーの印字がごちゃごちゃしてます。
あとF1~F12までのキーが数字の1~0の位置とずれているのと、プリントスクリーンなどのキーはファンクションと組み合わせて使用するなど、特殊な操作があります。

何よりもクソなのは、テンキーの右上がロックということ。
マイナスを打とうとして、Windowsがロックされる ということを何度もやってしまいました。

キーのストロークはかなり浅く、全く合わない感じ。
数日間使用しましたが、どうしても慣れなかったのでメルカリで売却。
反発を利用してタイピングをしている人には向かないかな、と思います。そういう人には、メカニカルキーボードが向いていると思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

GoTo北海道 その2

前回の更新から少し時間が空いてしまいましたが、北海道旅行2日目です。
ちなみに行ったのは2020年の9月上旬でしたので、コロナが少し落ち着いていました。

まずは函館自由市場で朝食です。

函館といったらコレです!


そうイカです!
この時は不漁のようで、午前中に行ったのにラスト1でした。危ない危ない。

身が引き締まっていて、コリコリしています。
噛むと甘みが感じられてコレは美味しいですね。朝から白ごはんが進みました。

本来、自由市場は観光客でいっぱいなのでしょうけど、やはりこのときもガラガラで寂しい雰囲気が漂っていました。
早く賑わいが戻れば良いですね……

さて初日は新千歳→函館と大移動した訳ですが、2日目は函館→登別の200kmの移動です。
本州基準だと東京→新潟くらいはあるので、中々の距離ですが、やはり北海道は移動しやすいです。あっという間に着いてしまいました。

新千歳→函館と同じようなルートを通るので、途中観光無しです。
ちょっとルートミスった感ありますね……


登別温泉。
温泉の素とかで名前を知ってはいたけど来るのは初です。

箱根の大涌谷みたいな感じで、なんか地元に帰ってきたような気分ですwww
箱根の大涌谷ほど整備されおらず、お土産屋などは無いですね。

例年は外国人観光客でごった返しているようですが、本年は当然そういうこともなく、静かに観光ができました。
外国人うるさいかも知れないですが、ワタシ的にはそんなに嫌ではないです。
それに日本人が海外に旅行に行けば、知らず識らずの内に現地の常識から外れたことをしてしまうこともあるでしょうし、お互い様ですね。


これは池に温泉が流れ込んでいるところですね。

あいにくの天気ですが、せっかく来たので傘をさしながら階段を登ります。


下の写真は鉄泉池という間欠泉です。
数分間待っているとグツグツと湧いてきます。
イエローストーンのように吹き上がる訳ではないので地味です。


そして本日のお宿はこちらです。

花鐘亭はなや


こじんまりとした旅館で恐らく登別では最も小さいのではないでしょうか。
でも、スタッフ全員がすごく親切で、色々と気を使ってもらえとても寛ぐことができました。

クルマで到着すると、すぐに若いスタッフが駆け寄ってきて荷物を持ってくれましたし、その荷物も部屋まで運んでくれました。

部屋に着くとすぐにウェルカムドリンクとしてお茶を頂けました。


お茶を飲んだらすぐに温泉に!
草津のような硫黄臭の強い温泉です。すごく効いている気分になります。
大きな湯船ではないですが、この規模の旅館としては問題ないです。
この時はさらに満室でもなかったので、誰もおらず快適でしたけどね!

食事も部屋食で、食事やお酒の持ってくるタイミングも文句なしです。
とても美味しかったです。


お酒を飲んでいるので十分でしたが、飲まない人だと少し物足りないかも知れないですね。

結構お酒が進み、酔っ払ってしまったのでこの日も早く就寝です。
食べ終わると布団を敷きに来てくれました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2021年1月17日日曜日

DALI OBERON3 素晴らしいスピーカー!!

タイトルでネタバレですが、スピーカーを新調しました!
今までは中古で買ってきたヤマハの古いスピーカーを使用していましたが、今回は舶来物。


です。

デンマークのメーカーだそうです。
オーディオに詳しいわけではないので、細かいことは分からないのですが、視聴したときに一番好みの音だったので、購入。

ペアで66,000円くらいだったと思います。
オーディオ界ではこれでエントリーモデルというから中々すごい世界……

見た目もかっこいい。
ウーファーがぎりぎりまで大きいのが搭載されているがまたかっこいい。
低音はそれほどズンズンこないですが。


ウーファーに傷がついているように見えますが、ウッドコーンのため木目が見えるそうです。

アンプはYAMAHAのA-S301というエントリーモデルです。

肝心の音ですが、暖かみがある音ですが、決して篭もっている訳ではなく、低音から高音まで歪みなく出ている感じがします。
ダンスミュージックやテンポの早いポップよりもクラシック、オペラ、JAZZ、しっとりとしたポップなどのほうが向いている気がします。
もちろん音がぐちゃぐちゃになるわけでは無いのだが、ダンスミュージック系はキレの良い音が似合っていると思うので。

最初はテーブルに置いて視聴していたのですが、少しぼやっとした印象でした。

しかし、後に部屋を整理し、頑丈なラックの上に載せ替えたところ、低音が非常に引き締まり素晴らしい音質に!
現在でも満足なのですが、更に良くなるという話を聞くので、インシュレーターを購入しようか迷っています。

エージングが進んでいくと更に良くなってくる気がするので、これから楽しみ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村