2011年9月27日火曜日

羽田空港に飛行機を見に!

日曜日は羽田空港へ行ってきました。特に目的があったわけではなかったんですが、まだ行ったことがないところかつ、100km程度の距離に丁度「羽田空港」があったからですwww


横浜まではR1を利用して行ったので、車に注意することに気を取られて気疲れしちゃう感じでした。

横浜からのR15などは休日だからか、すごく車が少なくとても走りやすかったですね。高速の下を走る道路などは片側二車線&信号少ない&車が少ないと天国状態。
おそらく平日は空港に行くトラックがびゅんびゅん通っているのでしょうが、休日は自転車に優しい道ですね。

そんなこんなで羽田空港へ到着。

自転車で行けるギリギリの場所まで行って写真を撮ってきました。まぁコンデジなんで大した写真は撮れないんですけどね。

着陸したばかりのANA

下の写真は手前から「大韓航空」「日本航空」「アシアナ航空」「エバー航空」「日本航空」ですかね。詳しくないのでもしかしたら間違えてるかも知れません。


左端の陰はちょっとフェンスが写り混んじゃったものです。フェンスが二枚重ねになっているので、広角側だとどうしても写りこんでしまいました。
柵の間隔も狭いので、一眼レフだとズームでも写り混んじゃいそうです。

ちょっと調べてみると離陸&着陸の写真スポットとかもあるみたいですね。一眼レフを持っているときはぜひそっちで撮ってみたいですね。


羽田空港は特に休憩できる場所もないので、少し飛行機を眺めた後はすぐに引き返してきました。

帰りはずっと追い風だったので、35km/hも余裕でかなり楽々帰ってこれたので、100kmが少なく感じた。

にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年9月19日月曜日

二日連続で横浜へ

17日ははチームのメンバーと一緒に横浜までサイクリングでした。R134経由で、R16を利用し横浜まで。

途中で共通の友人を吸収するというイベントもありましたwww

天気予報は雨が降るかも知れないというものでしたが、なんとか持ちこたえてくれ、気持ちよく乗ることができました。


この日のメンバーは富士チャレンジ200エンデューロに出場するメンバー(8割)で、全員とはいかないまでも一緒に走れて良かったです。



どうやら湯河原の方面は雨が降っていたようなので、目的地を横浜にしておいて正解でした。
帰りはR1で。


次の日も横浜へ行ってきました。
この日は前日とは逆にR1で行き、鎌倉&R134で帰ってきました。

帰りにアップダウンのあるコースにする方が体力的に来るものがありますね。


なんと来週の日曜日も横浜に行くと言うことで、同じところばっかり行くことになりそうですwwww


にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年9月11日日曜日

大観山ヒルクライム

富士チャレンジも一ヶ月を切ったので、怠けていられないなと思い大観山へヒルクライムしに行ってきました。

大観山といえば、標高1011mの超級山岳(1000m以上は超級にカテゴライズされるらしいです)で、距離20km弱、平均勾配5.2%です。

何度か行ったことがありますが、ヒルクライムが苦手な私にとっては地獄ですwww 特に距離が長いのが辛いですね。


さて、小田原までR1を利用し、湯河原へは元真鶴道路(旧道)を利用しました。ここまでで力を使うと帰ってこられなくなる可能性があると思ったからですwww

湯河原駅前につき、写真を撮ろうとカメラの電源を入れると……

「電池の残量がありません」

えぇ~(´・ω・`)ガッカリ… 邪魔なのに後ろポケットに入れてきたのに……
どうやら途中で電源が入ってしまっていたようです。こんなこと初めてだったので、ショック。。ということで、写真はすべてスマートフォンで撮ったのであんまり綺麗じゃないです。(しかも慣れないもので撮るもんだから、画質も低画質モードになってるし……)


湯河原駅から温泉街の方へ向かいます。

実は温泉街の道と並行してオレンジロードというバイパスがあり、そっちの方が道が広く、車も少ないのですが、今日は日差しが非常に強かったので、日陰が多い温泉街を抜けていきました。

下ってくる時は確実にオレンジロードの方がいいですよ。見通しが良いので、事故が防げます。


そして大観山の登り。ι(´Д`υ)アツィー

6合目くらいのところで脚が攣ってしまったので、しばし休憩。


その後は結構調子よく登れ、このまま最後まで登り切りました。

9合目付近では、走りながら写真を撮る余裕も。


そして頂上です。

霧がかっているように見えますが、実はこれたき火かなんかの煙ですwwww
まぎらわしいwww


箱根側に降り、芦ノ湖→箱根旧道を経由して帰宅しました。

箱根は観光客で賑わっており、写真を撮るのが面倒になってしまい写真なしになっちゃいました。冬行ったときは誰もいないレベルだったのにねwwww

帰りは大分脚にきており、少しの登りでもきつかったんですが、気合いのダンシングで乗り切ってきましたwww


余談ですが、大観山の湯河原側はバイク野郎が多いですね。今日は事故もあったようです。
特に休日は多いですので、行く人は注意してくださいね。



総走行距離 114.77 km
走行時間   5時間07分14秒
平均速度   22.4 km/h 
最高速度   55.5 km/h ←七曲がりはRがきつくてスピードが全然出せませんね。
にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年9月8日木曜日

STIポジションの修正とか

懸念材料であったSTI部分のポジションを修正しました!

STIの取り付け位置はバーテープを剥がさないと行えないので、届くまでお預け状態になっていました。

今まではSTIの取り付け位置が下ぎみで、ブラケットを持ったときに手首が下を向き、少し負担がかかっていた状態でした。なので、今回は少し上向きにしてみました。
ついでにハンドルも少しだけ送り気味だったので、それも修正。

下の写真は撮る角度が違っていてよく分からないんですが、結構上に付け替えました。

↓修正前↓

↓修正後↓

ブラケットを握ったときにかなり自然な角度になり、楽になりました。

ついでに注文したjagwireのブレーキケーブルも交換しておきました。

にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年9月6日火曜日

境川サイクリングロードって単調だな~

久しぶりに晴れマークだったので、空いた時間に自転車に乗ってきました。

そこまで時間に余裕がないのと、海岸線はいい加減飽きてきたので、境川サイクリングロードへ!

境川CRってずーっと下の写真のような景色が続くので、正直走っていてあんまり面白くはないんですよね……
まぁ自動車がいないだけで、感じるストレスが大分違うので、どっちもどっちって感じですが。


さて、境川CRの始点から入り、町田へと目指します。

連日雨が降っていましたが、水量は増えていないようですね。


あとはひたすら川を上っていくだけですwww

途中一般道に出たり入ったりして、ちょっと面倒です。


藤沢大和自転車道と町田市のサイクリングロードを利用し、町田駅付近まで行きました。

町田市のサイクリングロードは左岸になるのですね。
間違えて通行止めの方に入ってしまいました。

さて、実は町田のヨドバシカメラまでの距離を把握していなかったため、この辺であとどれくらい残っているのか気になり始めましたwwww


スマートフォンの地図で確認するとあと数キロだったので、行くことに。こういうときGPS付属&google地図が利用できるのは便利ですね。ガラケーのときも地図は入っていましたが、ずいぶん使いづらかったですから。


ヨドバシの前あたりまで行ってから、引き返してきました。

帰りはかなり向かい風で、結構むち打たれました。行きは大分力を抜いて走っていたので、まぁ練習になるか……
30km/hが無風の時の36km/hくらいに感じますwwww


そうそう、町田のあたりでこんなすごいのが。


すごく大きくて圧巻でした。水道管らしい?

帰り際にクロスバイクの若い子(高校生くらい?)を抜いたのですが、30分後くらいにふっと後ろを見ると後ろにぴったり(゚д゚)!

ずーっと気がつかないなんて、なんてぼけーっとしていたのでしょうかwwwww
知らない人にツキイチされるのはあまり良い気分ではないので、少しだけスピードを上げて振り切って帰宅。


総走行距離 63.53 km
走行時間   2時間38分54秒
平均速度   24.0 km/h 
最高速度   37.5 km/h
にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年9月5日月曜日

ダイソー名刺、イラレテンプレート。

自転車チーム(といってもレースにばんばん出るものではありませんが)のリーダーをしていると、加入したいと言う人に声をかけられることがあります。(時々ねwww)

そうしたとき、チームのウェブサイトがあるのでそれを教えることになるのですが、いちいち口答やメールで紹介するのも手間がかかるということで、チームの名刺を作ってみました。


使用したのはダイソーの「名刺カード10面」です。



名刺10枚とれるA4用紙が10枚入っているので、100枚名刺を作成することが出来ます。1円/枚とはコスパ良すぎですwwwww
まぁ当然紙質はまあまあで、マイクロミシン目なので縁がぎざぎざになるのですが、ビジネスに利用しないのなら十分です。

表面に代表者の名前、連絡先、そしてウェブサイトURLのQRコードを。裏面にはチーム名とURLを記載しました。今、白黒レーザーしかないので白黒でデザインを考えたのですが、我ながらうまくできていると感じていますwwwwww


残念ながら個人情報満載なので、載せられないです(文字をアウトライン化してしまったので、簡単に変更できないのです(;・∀・))
しかしイラレでダイソー名刺のテンプレートを作成したので、掲載します。公式のテンプレートはwordなんですよね…… 文字書くソフトではかなりやりづらいです。

A4用紙ぴったりに作ってあるので、スケールを100%にして印刷してくださいね。
jpgのものを用意しましたが、もし他の画像形式で欲しい方は連絡してくれれば、対応します。もしjpgのものを利用するときは、最後に枠は消してくださいね。縁に印刷されて多分汚くなります。

Photoshopがなくても、無料のGIMPなどでも綺麗にできます。



ダイソー名刺 Illustrator テンプレート

ダイソー名刺 Photoshop テンプレート


にほんブログ村 自転車ブログへ