カンパニョーロのゾンダを装着し、実走してきましたので、個人的な感想を書いてみようとおもいます。
まず、はっきりと分かる違いは
「ラチェット音がほとんどしない!」
ということ。
正直、フルクラムR5はめちゃめちゃ五月蠅かったので、静かになったことは良いことだ!
レースとかだと自分の存在をアピールできるんだけど、町中で走っていると、前の人に追いついた際に煽っているみたいに聞こえるので、少し気まずかった。
実際に走行してみて感じたこと。
① こぎ出しが軽い。
② 速度が出てから(35km/h~)の維持はR5とあまり変わらず
③ ダンシングで加速したり、ちょっとした坂道を上る際にはぐいぐい上る
④ 別に乗り心地は悪くない
まず①ですが、単純にR5より軽くなったというのもありますが、同じくらいの重さのカーボンディープより軽く感じたのは、外周の重さの差?
②はR5とゾンダはリムハイトがほぼ同じだし、スポークも同じエアロ型ということでたぶん空力的に大差ないんだろう。
そして③、④。決して固いホイールでは無いと思うのだが、意外とトルクがかかった際にもぐいぐいと進む感じがある。
横より縦の剛性がある感じなんで、ぶれずに加速するとより掛かりが良い感じかな?
総合的に見て、よく回るし乗り心地も悪くないしで良いホイールだと思う。
今回は42000円くらいだったので、お買い得だったな。
評判通り、完成度が高いホイールだと思うので、練習用のホイールとしてや、完成車についていたホイールを初めて交換する際にはおすすめだと思う。
2014年10月11日土曜日
2014年1月5日日曜日
鶴岡八幡宮サイクリング
新年明けましておめでとうございます。
新年明けての初ライドは、鶴岡八幡宮でお参りをするかるーいサイクリングでした。
鶴岡八幡宮、三が日ともなれば、大勢の参拝客が訪れる名所ですが、さすがに5日ともなると大分落ち着いていました。
落ち着いていると言っても、このくらい参拝待ちに並んでいるわけですが……
ほんの十分前くらいはほとんど並んでいなかったのに、一気に増えた。
朝早めにでることをおすすめ。
もちろん車なんかで行ったら、渋滞で(#゚Д゚)y-~~イライラするからやめた方が……
今年は出店が出ていました。3年前には通路で、自転車がおけたのですがここには置けなくなってます。
タイミング良く、ほとんど並ばずに参拝できて良かったー。
おみくじ引いたら凶でした。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
車や自転車を運転する際は気をつけなければ……
いつも通り、慎重派のまま行きます。
焦ったり、調子乗ると事故の元(体験談www)
では、今年もよろしくお願いします。
距離: 43.89 km
タイム: 1:43:14
平均スピード: 25.5 km/h
高度上昇値: 402 m
カロリー: 1,437 C
平均気温: 10.1 °C
新年明けての初ライドは、鶴岡八幡宮でお参りをするかるーいサイクリングでした。
鶴岡八幡宮、三が日ともなれば、大勢の参拝客が訪れる名所ですが、さすがに5日ともなると大分落ち着いていました。
落ち着いていると言っても、このくらい参拝待ちに並んでいるわけですが……
ほんの十分前くらいはほとんど並んでいなかったのに、一気に増えた。
朝早めにでることをおすすめ。
もちろん車なんかで行ったら、渋滞で(#゚Д゚)y-~~イライラするからやめた方が……
今年は出店が出ていました。3年前には通路で、自転車がおけたのですがここには置けなくなってます。
タイミング良く、ほとんど並ばずに参拝できて良かったー。
おみくじ引いたら凶でした。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
車や自転車を運転する際は気をつけなければ……
いつも通り、慎重派のまま行きます。
焦ったり、調子乗ると事故の元(体験談www)
では、今年もよろしくお願いします。
距離: 43.89 km
タイム: 1:43:14
平均スピード: 25.5 km/h
高度上昇値: 402 m
カロリー: 1,437 C
平均気温: 10.1 °C
2013年11月16日土曜日
鎌倉一周サイクリングなど
今日はあまり時間が取れないけど、自転車には乗りたいということで、鎌倉をぐるっと回ってきました。
といっても時間がないために観光ゼロ、休憩ゼロのトレーニングじみたものとなってしまったのですが…… 写真はゼロ(´・ω・`)
せっかくだから紅葉していたら写真を撮ろうかなと思っていたけど、まだまだ鎌倉は色づいていないです。いっつもここは遅いので、たぶん11月下旬くらいにならないと見頃にはならないのかも。
距離:32.52 km
タイム:1:11:28
平均スピード(グロス):27.3 km/h(22.2 km/h)
高度上昇値: 113 m
カロリー: 844 C
平均気温: 20.0 °C
休憩はしていないけど、帰りは市街地を抜けてきたので、グロスが22km/hと若干低くなってしまった。
追い抜いていった車が、目の前で左折し、巻き込まれそうになった。追い抜いたのだから、自分の存在を知っている前提で油断していたわけだが、もうちょっと気をつけなければ! 結構ひやっとした。
いまさらながら、データベースを扱う仕事上、oracle masterのsilverくらいは取っておかないと駄目かなーと思い勉強中。とりあえず、昨日bronzeは取得したのであとはsilverのみ。12月上旬には合格したいなー。
本当はgoldとかも欲しいけど、資格取得に必須な研修が非常に高額(20万円以上)なため悩み中……
といっても時間がないために観光ゼロ、休憩ゼロのトレーニングじみたものとなってしまったのですが…… 写真はゼロ(´・ω・`)
せっかくだから紅葉していたら写真を撮ろうかなと思っていたけど、まだまだ鎌倉は色づいていないです。いっつもここは遅いので、たぶん11月下旬くらいにならないと見頃にはならないのかも。
距離:32.52 km
タイム:1:11:28
平均スピード(グロス):27.3 km/h(22.2 km/h)
高度上昇値: 113 m
カロリー: 844 C
平均気温: 20.0 °C
休憩はしていないけど、帰りは市街地を抜けてきたので、グロスが22km/hと若干低くなってしまった。
追い抜いていった車が、目の前で左折し、巻き込まれそうになった。追い抜いたのだから、自分の存在を知っている前提で油断していたわけだが、もうちょっと気をつけなければ! 結構ひやっとした。
いまさらながら、データベースを扱う仕事上、oracle masterのsilverくらいは取っておかないと駄目かなーと思い勉強中。とりあえず、昨日bronzeは取得したのであとはsilverのみ。12月上旬には合格したいなー。
本当はgoldとかも欲しいけど、資格取得に必須な研修が非常に高額(20万円以上)なため悩み中……
2013年10月27日日曜日
何ヶ月ぶりかのサイクリング(ちょっと)
ここ何ヶ月かは自転車熱が若干下降気味で、ほとんど自転車に乗っていなかった。
一ヶ月くらい前は、暑すぎて乗る気がしなかったっていうのもあるけどね。
今日は天気も良いし、気温もちょうど良かったので、ウォームアップとして30kmほど走ってきました。コースはいつものR134鎌倉行き。
夕日が綺麗。
しばし由比ヶ浜のベンチにすわって黄昏れる。
やっぱしPlanetXのN2Aはエアロかっこいい。親ばかだw
人とかぶらないってのはいいね。
今まで同じフレームの人に会ったこと無いもん。
ただし、悪いことしたときすぐにばれるという危険性はありますが(´Д`)
写真のフルクラムR5には、新しくコンチのGP4000Sを装着! ミシュランのPRO4が自分的にはいまいちだったので、GP4000Sに戻しました。
PRO4ほどはグリップしないけど、出だしの軽さと走行音の小ささが好み。23Cだけど、ちょっと太めなのが唯一気になる点だが、よく見なければわからないのでとりあえずおk。
ホイールが少し振れていたので振れとり。もう5年くらい使ってるから、大分痛んできた気がする。傷もけっこうあるしね。ただもうちょっと頑張ってほしいところ。
一ヶ月くらい前は、暑すぎて乗る気がしなかったっていうのもあるけどね。
今日は天気も良いし、気温もちょうど良かったので、ウォームアップとして30kmほど走ってきました。コースはいつものR134鎌倉行き。
夕日が綺麗。
しばし由比ヶ浜のベンチにすわって黄昏れる。
やっぱしPlanetXのN2Aはエアロかっこいい。親ばかだw
人とかぶらないってのはいいね。
今まで同じフレームの人に会ったこと無いもん。
ただし、悪いことしたときすぐにばれるという危険性はありますが(´Д`)
写真のフルクラムR5には、新しくコンチのGP4000Sを装着! ミシュランのPRO4が自分的にはいまいちだったので、GP4000Sに戻しました。
PRO4ほどはグリップしないけど、出だしの軽さと走行音の小ささが好み。23Cだけど、ちょっと太めなのが唯一気になる点だが、よく見なければわからないのでとりあえずおk。
ホイールが少し振れていたので振れとり。もう5年くらい使ってるから、大分痛んできた気がする。傷もけっこうあるしね。ただもうちょっと頑張ってほしいところ。
2012年11月18日日曜日
湘南平はやっぱり……
2012年11月11日日曜日
最近全然標高獲得してない
題名通り!
気づけば全然登っていない。
しかし、時間もあまりない、ということで湘南国際村へ行ってきました。
ここって最初が一番傾斜がきつい区間で、トンネルあたりに差し掛かると一気に緩くなる。自分は最初のところで頑張りすぎると、タレタレになり、後半ぐだぐだになるので、今回は抑えめに入ってみた。
しかし、トンネルでは「まだ先は長いだろ」と加速しきれず、コンビニを越えたとこでやっと加速……
それなりに心肺はきつい状態にまでなったが、結局力を出し切れず(´・ω・`)
体調は悪くなかったが、自己ベストならず。 近いうちにリベンジだな。
距離:54.62km
時間:2:07:40
平均速度:25.7km/h
消費カロリー:1197kCal
平均気温:23.2℃
気づけば全然登っていない。
しかし、時間もあまりない、ということで湘南国際村へ行ってきました。
ここって最初が一番傾斜がきつい区間で、トンネルあたりに差し掛かると一気に緩くなる。自分は最初のところで頑張りすぎると、タレタレになり、後半ぐだぐだになるので、今回は抑えめに入ってみた。
しかし、トンネルでは「まだ先は長いだろ」と加速しきれず、コンビニを越えたとこでやっと加速……
それなりに心肺はきつい状態にまでなったが、結局力を出し切れず(´・ω・`)
体調は悪くなかったが、自己ベストならず。 近いうちにリベンジだな。
距離:54.62km
時間:2:07:40
平均速度:25.7km/h
消費カロリー:1197kCal
平均気温:23.2℃
2012年11月3日土曜日
三浦半島一周って(・∀・)イイネ!!
涼しくなってきたし、ちょっと長い距離を乗ろうと思って三浦半島一周してきました。
湘南~(R1)~横浜~(R16)~横須賀~(R134)~湘南といった感じのルートです。行くまでどっち周りで行くか悩んでたんですが、疲れてきた頃に走り易いR134を通れるので、結局このルートで正解でした。
R1は藤沢バイパスのところは通れないので、迂回します。再びR1と合流するところが鬼門なんですよね(´・ω・`) 左側にR1二車線が走っており、右から合流していく上に、R1は合流地点までバイパスなんでほとんど車が途切れない。。。。。。
慣れれば車の速度まで加速して合流していけるけど、ロードに乗りたての人なんかは立ち往生しちゃうよなー。なんとかなんないんですかね?
そのあとは戸塚駅方面へ旧R1を行くんだけど、あの魔の踏切に捕まります。たっぷり10分以上待たされたよ……(´・ω・`)ショボーン
あそこは高架になるようで工事してましたね。さすがにあれだけ開かないと不便です。
そのあとは何事もなく、山下公園到着。
氷川丸!
なんか知らんけど、海カモメが大量に!゚(∀) ゚ エッ?
久里浜の方までR16をひたすら行く予定だったが、大井埠頭に迷い込んだりして時間を食う。土曜だからかトラックもおらず、ひじょーに走りやすかったが。
野比海岸で13時くらいだったのでやっと食事。
まぁ三浦で折り返した後はおなじみのR134。
結構脚に来てたけど追い風気味で助かった。
なんか鳩が異常に近づいてくる。
この鳩も人に餌付けされちゃってるんだろうな。
こんな装備で今日も走ってました。
距離:114.96km
時間:4:29:30
平均速度:25.6km/h
消費カロリー:2633kCal
平均気温:19.3℃
湘南~(R1)~横浜~(R16)~横須賀~(R134)~湘南といった感じのルートです。行くまでどっち周りで行くか悩んでたんですが、疲れてきた頃に走り易いR134を通れるので、結局このルートで正解でした。
R1は藤沢バイパスのところは通れないので、迂回します。再びR1と合流するところが鬼門なんですよね(´・ω・`) 左側にR1二車線が走っており、右から合流していく上に、R1は合流地点までバイパスなんでほとんど車が途切れない。。。。。。
慣れれば車の速度まで加速して合流していけるけど、ロードに乗りたての人なんかは立ち往生しちゃうよなー。なんとかなんないんですかね?
そのあとは戸塚駅方面へ旧R1を行くんだけど、あの魔の踏切に捕まります。たっぷり10分以上待たされたよ……(´・ω・`)ショボーン
あそこは高架になるようで工事してましたね。さすがにあれだけ開かないと不便です。
そのあとは何事もなく、山下公園到着。
氷川丸!
なんか知らんけど、海カモメが大量に!゚(∀) ゚ エッ?
久里浜の方までR16をひたすら行く予定だったが、大井埠頭に迷い込んだりして時間を食う。土曜だからかトラックもおらず、ひじょーに走りやすかったが。
野比海岸で13時くらいだったのでやっと食事。
まぁ三浦で折り返した後はおなじみのR134。
結構脚に来てたけど追い風気味で助かった。
なんか鳩が異常に近づいてくる。
この鳩も人に餌付けされちゃってるんだろうな。
こんな装備で今日も走ってました。
距離:114.96km
時間:4:29:30
平均速度:25.6km/h
消費カロリー:2633kCal
平均気温:19.3℃
2012年10月20日土曜日
久しぶりにいつものコース
夕方に少し時間がとれたからいつものコースへ行ってきた。
R134をずーっと行って、滑川交差点まで。
いつも通り江ノ島より鎌倉側は渋滞ですな。海側ではない車線側はミラーを全然見ていない左折車とか、駐車場などから道路へ飛び出してくる車がいるんで、気を遣うな……
滑川のベンチがある広場。
ここのんびりできるから好きなんだよねー。
やっと撮れた! PlanetX N2Aのフル装備バージョン。
やっぱ赤白黒の色使いはかっこいーな。
そういえば今使ってるタイヤはTUFO S33 PROなんだけど、どのくらい減っているのかがよく分からない。
というのも、タイヤの形が元から台形だから。
TUFO S33 PROはネット上では「レール上を走っているようだ」とか言われてるけど、確かにそんな感じ。転がり抵抗は低くて良いのだが、乗り心地が悪い&グリップ弱くて雨の日怖い。そして台形状だからか、車体を倒したときに独特の挙動をする気がする。
まぁあんまり気持ちが良い感じではないので、次はコンチコンペあたりを買おうかなと思ってる。
R134をずーっと行って、滑川交差点まで。
いつも通り江ノ島より鎌倉側は渋滞ですな。海側ではない車線側はミラーを全然見ていない左折車とか、駐車場などから道路へ飛び出してくる車がいるんで、気を遣うな……
滑川のベンチがある広場。
ここのんびりできるから好きなんだよねー。
やっと撮れた! PlanetX N2Aのフル装備バージョン。
やっぱ赤白黒の色使いはかっこいーな。
そういえば今使ってるタイヤはTUFO S33 PROなんだけど、どのくらい減っているのかがよく分からない。
というのも、タイヤの形が元から台形だから。
TUFO S33 PROはネット上では「レール上を走っているようだ」とか言われてるけど、確かにそんな感じ。転がり抵抗は低くて良いのだが、乗り心地が悪い&グリップ弱くて雨の日怖い。そして台形状だからか、車体を倒したときに独特の挙動をする気がする。
まぁあんまり気持ちが良い感じではないので、次はコンチコンペあたりを買おうかなと思ってる。
2012年6月30日土曜日
短距離しか走らない病
といっても、暑さに負けて帰ってきてしまうだけなのですが。
土曜日はかなーり暑かったですな。特に日差しがじりじりと肌を突き刺すようで、汗がどんどんとあふれてきました。
R134で鎌倉方面に走っていたのだけど、あまりに暑さに負けて滑川交差点付近で引き返してきてしまった。真夏に比べると大したことないのかもしれないが、2・3日前まで涼しかった体にはかなり堪える。
帰宅途中の稲村ヶ崎のとこの公園で写真を撮ったこと以外はたいしたことしてない気が……(´Д`)ハァ…
先日シフトワイヤーを交換したばっかりだったので、変速がすぱすぱ決まって気持ちが良かった。
現在中華ホイールを使っているが、結構良い。さすがにbora oneほど軽くはないが、平地巡航では負けず劣らずといったところ。
なによりかっこいいww ←これ大事!!
土曜日はかなーり暑かったですな。特に日差しがじりじりと肌を突き刺すようで、汗がどんどんとあふれてきました。
R134で鎌倉方面に走っていたのだけど、あまりに暑さに負けて滑川交差点付近で引き返してきてしまった。真夏に比べると大したことないのかもしれないが、2・3日前まで涼しかった体にはかなり堪える。
帰宅途中の稲村ヶ崎のとこの公園で写真を撮ったこと以外はたいしたことしてない気が……(´Д`)ハァ…
先日シフトワイヤーを交換したばっかりだったので、変速がすぱすぱ決まって気持ちが良かった。
現在中華ホイールを使っているが、結構良い。さすがにbora oneほど軽くはないが、平地巡航では負けず劣らずといったところ。
なによりかっこいいww ←これ大事!!
2012年4月21日土曜日
生しらすと平地TT練
埼玉TTが迫ってきたので
短距離、平地、高速巡航
をしてきました。
高速巡航だけはできていない気もしますが。。。(´・ω・`)
午後から予定があったので40kmほどしか走れませんでしたが、ちゃっかり早めの昼食を取ってきてしまいましたwww
今日の目的は……
生しらすです。
といってもぴちぴちレーパンでおしゃれな店に突撃する勇気はありませんので、ゆうき食堂にて。(なんちって( ー`дー´)キリッ)
あらかじめタレがあえてあるそうです。個人的には醤油で食べたかったかも。
帰りには7kmほど頑張って走ってみましたが、38.0km/hが限界でした。まぁ信号ストップが三回くらいあったので、もう少しいけるとは思いますが、10kmは意外と長いということが判明。
最近あまり乗れていないのでそれもあるかもしれないけど、とにかく肺がきつい。足よりも肺。心肺機能を鍛えなきゃあかんな(´・ω・`)
最高心拍が183bpmまでしか上がらなかったが、レースだともっと追い込めるのでもうちょい速く走れる……かも。
短距離、平地、高速巡航
をしてきました。
高速巡航だけはできていない気もしますが。。。(´・ω・`)
午後から予定があったので40kmほどしか走れませんでしたが、ちゃっかり早めの昼食を取ってきてしまいましたwww
今日の目的は……
生しらすです。
といってもぴちぴちレーパンでおしゃれな店に突撃する勇気はありませんので、ゆうき食堂にて。(なんちって( ー`дー´)キリッ)
あらかじめタレがあえてあるそうです。個人的には醤油で食べたかったかも。
帰りには7kmほど頑張って走ってみましたが、38.0km/hが限界でした。まぁ信号ストップが三回くらいあったので、もう少しいけるとは思いますが、10kmは意外と長いということが判明。
最近あまり乗れていないのでそれもあるかもしれないけど、とにかく肺がきつい。足よりも肺。心肺機能を鍛えなきゃあかんな(´・ω・`)
最高心拍が183bpmまでしか上がらなかったが、レースだともっと追い込めるのでもうちょい速く走れる……かも。
2012年3月24日土曜日
280kmロングライド感想&レポ
さて、ロングライド後はそのまま京都へ旅行へ行っていたので、更新が遅れましたが、湘南→愛知のレポです。
以下のようなデータとなっています。
距離: 277.93 km
タイム: 10:57:07
Elapsed Time: 15:31:07(AVG18km/h)
平均スピード: 25.4 km/h
高度上昇値: 2,317 m
カロリー: 5,644 C
平均心拍: 138 bpm
最高心拍: 168 bpm
結果的に前回の19km/hよりも遅くなっていますが……
まずはR1で小田原を通過します。さすがに朝5時台は寒いですね。
早朝なので車が少なく、ストレス無くサクサク進むことができました。(平塚付近は信号が非常に多く、そして引っかかるため時間を結構ロスしてしまいましたが)
ここからが最初で最後の難所、箱根峠です。R1最高地点の874mまで登ります。
前回は旧道を登ったのですが、今回は初めてR1側を登りました。だらだらと坂が続いていて、いらいらしますね。
旧道をひーひー言いながらゆっくり登る方がタイム的には速い気がします。
そして雪は無いものの、やはり頂上は極寒です。
箱根のセブンで補給を入れた後、いよいよ山を下り、沼津へと向かいます。
この区間10kmは信号も無いため、平均45km/hで走っていたようです。マックスもこの区間でしょうね。
山々から顔をのぞかせる富士山が下の方まで真っ白に雪化粧をしています。
下りきった後に、ハンドルを見てみると……
ラッライトがない……
そこにあるのは台座のみでした……
下るのに集中していたため、全然気がつきませんでした。18450バッテリーを導入したりしていたのに……(T-T)
補助的に小さいLEDライトはありましたが、本格的なナイトランは確実なので、どこかで自転車屋とすれ違うことを望み、先へ進みました。
ここは由比バイパスの歩道に入るところですね。
歩道にはゴミや砂利がたまっていて、かなり走りづらい状況です。
砂利は仕様がないとしても、ゴミは酷いですねぇ。車からのポイ捨てだと思われます。
今回は背中のポケットとツール缶を駆使して、ロングライドだけど、サドルバッグなしを実現しています。冬だからダブルボトルをしなくて良いから可能な技ですねwww
サドルバッグはダンシングしたときの自転車の振りが重くなるので、嫌いです。
タイヤはミシュランのPRO3RACE。やっぱりコンチGP4000Sよりもかなり乗り心地がいいです。
下りも吸い付くようなグリップで安心してスピードを出せます。
静岡駅です。去年とほとんど同じ時間に到着しました。
静岡駅周辺で自転車屋を発見したので、ライトを購入。一番安かったBBBのキセノンライトを買いました。1800円くらい。
後でBBBのサイトみたらもうSOLD OUT。在庫処分品だったようだ。。。
まぁ結構明るいからおk。
すき家やそば屋で休憩しながら、のんびりと進みますが、かなり時間が押してきていることが判明したので、後半はかなりスピードアップ。
ラスト70kmはAVG27km/hを越えるスピードで走っています。まぁ静岡・愛知県境付近は信号が全然ないので、都会でのAVGよりもかなり楽ですが。
夜になり、先ほど買ったライトを点灯。キセノン球はかなり明るく、オレンジ色の光で、拡散するので結構見やすいです。
ただし、電池が2時間ちょっとしか持たなかったです。ちょっと燃費悪いなぁ。。。
そして20時30分に目的地到着です。
サイコン読みのAVGはほぼ同じでしたので、店に入って、そばを食ったり、牛丼を食ったりしたのが時間ロスの大きな理由でしょう。
実は二人で走行していましたが、ほぼ100%前を引き続けていたため、風よけの恩恵は得られませんでした。
自分よりも実力のある人と行かないと、スピードアップは難しいのだろうね。
前回とは違い、体の疲労度がかなり軽減されていたので、乗車テクニックは上がっているのかな?
次回は自転車関係ないですが、そのまま行った京都旅行について書きたいと思います。
以下のようなデータとなっています。
距離: 277.93 km
タイム: 10:57:07
Elapsed Time: 15:31:07(AVG18km/h)
平均スピード: 25.4 km/h
高度上昇値: 2,317 m
カロリー: 5,644 C
平均心拍: 138 bpm
最高心拍: 168 bpm
結果的に前回の19km/hよりも遅くなっていますが……
まずはR1で小田原を通過します。さすがに朝5時台は寒いですね。
早朝なので車が少なく、ストレス無くサクサク進むことができました。(平塚付近は信号が非常に多く、そして引っかかるため時間を結構ロスしてしまいましたが)
ここからが最初で最後の難所、箱根峠です。R1最高地点の874mまで登ります。
前回は旧道を登ったのですが、今回は初めてR1側を登りました。だらだらと坂が続いていて、いらいらしますね。
旧道をひーひー言いながらゆっくり登る方がタイム的には速い気がします。
そして雪は無いものの、やはり頂上は極寒です。
箱根のセブンで補給を入れた後、いよいよ山を下り、沼津へと向かいます。
この区間10kmは信号も無いため、平均45km/hで走っていたようです。マックスもこの区間でしょうね。
山々から顔をのぞかせる富士山が下の方まで真っ白に雪化粧をしています。
下りきった後に、ハンドルを見てみると……
ラッライトがない……
そこにあるのは台座のみでした……
下るのに集中していたため、全然気がつきませんでした。18450バッテリーを導入したりしていたのに……(T-T)
補助的に小さいLEDライトはありましたが、本格的なナイトランは確実なので、どこかで自転車屋とすれ違うことを望み、先へ進みました。
ここは由比バイパスの歩道に入るところですね。
歩道にはゴミや砂利がたまっていて、かなり走りづらい状況です。
砂利は仕様がないとしても、ゴミは酷いですねぇ。車からのポイ捨てだと思われます。
今回は背中のポケットとツール缶を駆使して、ロングライドだけど、サドルバッグなしを実現しています。冬だからダブルボトルをしなくて良いから可能な技ですねwww
サドルバッグはダンシングしたときの自転車の振りが重くなるので、嫌いです。
タイヤはミシュランのPRO3RACE。やっぱりコンチGP4000Sよりもかなり乗り心地がいいです。
下りも吸い付くようなグリップで安心してスピードを出せます。
静岡駅です。去年とほとんど同じ時間に到着しました。
静岡駅周辺で自転車屋を発見したので、ライトを購入。一番安かったBBBのキセノンライトを買いました。1800円くらい。
後でBBBのサイトみたらもうSOLD OUT。在庫処分品だったようだ。。。
まぁ結構明るいからおk。
すき家やそば屋で休憩しながら、のんびりと進みますが、かなり時間が押してきていることが判明したので、後半はかなりスピードアップ。
ラスト70kmはAVG27km/hを越えるスピードで走っています。まぁ静岡・愛知県境付近は信号が全然ないので、都会でのAVGよりもかなり楽ですが。
夜になり、先ほど買ったライトを点灯。キセノン球はかなり明るく、オレンジ色の光で、拡散するので結構見やすいです。
ただし、電池が2時間ちょっとしか持たなかったです。ちょっと燃費悪いなぁ。。。
そして20時30分に目的地到着です。
サイコン読みのAVGはほぼ同じでしたので、店に入って、そばを食ったり、牛丼を食ったりしたのが時間ロスの大きな理由でしょう。
実は二人で走行していましたが、ほぼ100%前を引き続けていたため、風よけの恩恵は得られませんでした。
自分よりも実力のある人と行かないと、スピードアップは難しいのだろうね。
前回とは違い、体の疲労度がかなり軽減されていたので、乗車テクニックは上がっているのかな?
次回は自転車関係ないですが、そのまま行った京都旅行について書きたいと思います。
2012年3月15日木曜日
280kmロングライドへ。
2012年3月11日日曜日
雪積もるヤビツ峠
久しぶりに長い距離を走れました!
ということで、ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖~R412とぐるっと回ってきました。同じ道を走らないルートだったので、最後まで楽しめました( ^ω^ )ニコニコ
朝出発時は小雨がぱらついていたのですが、ヤビツ峠に着く頃には日差しが!
登っている途中にはもうこんな良い天気でした。
のんびり登っていると、展望台の後あたりから道路が水浸しに……
正体は雪解けの水で、道路脇の雪から流れてきていたのでした。
登っていくと雪は徐々に増えていき、頂上はごらんのありさまwww
雪にぶすっと自転車をさすと……
天然の自転車スタンドになりました(´∀`)
辺り一面雪だらけで、スキー場に来たみたい。
その後は裏を下って、宮ヶ瀬湖まで。
裏は常時日陰で、とっても寒い。気温はプラスのようで、道路は凍結していなかったので良かった。。。
道が狭いので慎重に下り、宮ヶ瀬湖を左回りにスルーして、やってきたのは……
厚木にあるパン工場。
工場併設なので、できたてのパンが購入できます。食べるスペースや、自転車スタンドもあるのでちょこっと寄るのに最適かなと。
本厚木の本丸亭でらーめんを食べてから帰宅。
裏ヤビツを下るのは時間がかかりすぎて、登り分のアベレージを挽回できない
タイヤの亀裂が多くなってきたのと、寿命が近いので明日交換しよう。あと、チェーンも外して洗浄しなきゃ。
ということで、ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖~R412とぐるっと回ってきました。同じ道を走らないルートだったので、最後まで楽しめました( ^ω^ )ニコニコ
朝出発時は小雨がぱらついていたのですが、ヤビツ峠に着く頃には日差しが!
登っている途中にはもうこんな良い天気でした。
のんびり登っていると、展望台の後あたりから道路が水浸しに……
正体は雪解けの水で、道路脇の雪から流れてきていたのでした。
登っていくと雪は徐々に増えていき、頂上はごらんのありさまwww
雪にぶすっと自転車をさすと……
天然の自転車スタンドになりました(´∀`)
辺り一面雪だらけで、スキー場に来たみたい。
その後は裏を下って、宮ヶ瀬湖まで。
裏は常時日陰で、とっても寒い。気温はプラスのようで、道路は凍結していなかったので良かった。。。
道が狭いので慎重に下り、宮ヶ瀬湖を左回りにスルーして、やってきたのは……
厚木にあるパン工場。
工場併設なので、できたてのパンが購入できます。食べるスペースや、自転車スタンドもあるのでちょこっと寄るのに最適かなと。
本厚木の本丸亭でらーめんを食べてから帰宅。
距離: | 99.11 km |
タイム: | 4:10:09 |
平均スピード: | 23.8 km/h |
高度上昇値: | 1,190 m |
カロリー: | 2,594 C |
平均気温: | 9.5 °C |
裏ヤビツを下るのは時間がかかりすぎて、登り分のアベレージを挽回できない
タイヤの亀裂が多くなってきたのと、寿命が近いので明日交換しよう。あと、チェーンも外して洗浄しなきゃ。
登録:
投稿 (Atom)