カーボンディープリムホイールが欲しいので、少しまとめてみた。ここに載せたモノ以外にもたくさんのメーカーのものがありますが、好みでピックアップしてます。
WH-7900-C50 TUB
Weight: 1396 gram
158,623円
まずは信頼のシマノ。
メンテナンス性、アフターサービス、質という点では最も信頼できるメーカーだと思います。
2011年モデルは70g以上の軽量化ということで、他社メーカーのモノと比べても遜色ない軽さになっているところも注目ですね。
ただちょっと値段が高い。。。
Campagnolo BORA ONE Tub HG F/R
Weight: 1350 gram
140,490円
次はBORA ONE。もうカーボンディープの定番とも言える商品ですね。シマノにカンパの組み合わせについても、気にする人が少なくなってきていると思います。
デザインがかっこいいのもプラスですよね。
Fast Forward F6R Carbon Tubular Wheelset
Weight: 1355 gram 88,700円
FFWDの番です。最近wiggleなどでのお買い物が一般的になってきたせいか、結構見かけるようになったメーカーですよね。
ツールドフランス参加チームにも供給しているメーカーなので、信頼性はあると思います。
個人的には一番デザインが好きなホイールです。
FFWDはリムハイトが50mmのものがないので、これだけ60mmとなっています。そう考えると、すごく軽いですね。
Planet X R50 Carbon Race Wheels
Weight: 1296 gram
46,000円
Planet Xは、イギリスのショップで、オリジナルブランドのパーツなども販売しています。品質も良く、安価だと言うことで本国では結構有名なようです。
重量も上記3つに遜色なく、良さそうです。
ただ、デザインが微妙……
中華カーボンホイール
Weight: 1580 gram over
34,300円
最後にネタ的なものを。某大型掲示板で流行してる中華カーボンの製品です。
重さも結構重い上に、中華という不安からこれを買うことはないでしょう。それにPlanet Xのものと比べて値段も大差ないですしね。
2011年8月22日月曜日
2011年8月21日日曜日
雨に降られない奇跡ww またまた鎌倉へ。
10時頃には雨がやんでいたので、思い切って走りに行ってきました。
すぐに帰ってこられるコースといえば、おなじみR134で江ノ島方面なので、二回連続でそちら方面へ。
しかし、今日は一人ではなくチームメイトと二人なので、途中でだれずに良いペースでいけるのではないかなーと。
とりあえず、江ノ島まで。
今日はカメラを持って行くのを忘れてしまったため、スマフォのカメラで撮ってます。
薄暗いところが苦手なようで、かなり汚い写真になってしまいました。残念_| ̄|○
雨が降ってきてたらここで引き返そうと思っていたのですが、空が少し明るくなっていたので、もう少し先へ進むことへ。
恒例の休憩所、鎌倉滑川交差点の前のベンチです。少しここで休憩&これからのルートの相談です。
My Tracksを使い忘れていたので、ここからオンに! ←遅いwww
同じ道を引き返すのもつまらないということで、鎌倉鶴岡八幡宮の横を抜けて、大船駅経由で帰宅することにしました。
鎌倉を抜けるとなると、当然丘を越えなければならないのですが、ここで体力の衰えと直面……
負けず嫌いの心に火が付きましたwwwwwwwww 頑張るぞwww
下記はルートと、GPS情報。
滑川交差点からは休憩してないのに、この走行時間と経過時間のギャップ。
信号にひっかかりすぎです。
Android用My Tracksで作成しました.
合計距離: 18.44 km (11.5 mi)
合計時間: 1:04:55
移動時間: 46:36
平均速度: 17.04 km/h (10.6 mi/h)
平均移動速度: 23.74 km/h (14.8 mi/h)
最大速度: 42.34 km/h (26.3 mi/h)
最小標高: 40 m (131 ft)
最大標高: 87 m (285 ft)
標高差: 170 m (558 ft)
最大勾配: 11 %
最小勾配: -7 %
記録日: 1 8 21 12:28:11 GMT+09:00 2011
活動タイプ: -
すぐに帰ってこられるコースといえば、おなじみR134で江ノ島方面なので、二回連続でそちら方面へ。
しかし、今日は一人ではなくチームメイトと二人なので、途中でだれずに良いペースでいけるのではないかなーと。
とりあえず、江ノ島まで。
今日はカメラを持って行くのを忘れてしまったため、スマフォのカメラで撮ってます。
薄暗いところが苦手なようで、かなり汚い写真になってしまいました。残念_| ̄|○
雨が降ってきてたらここで引き返そうと思っていたのですが、空が少し明るくなっていたので、もう少し先へ進むことへ。
恒例の休憩所、鎌倉滑川交差点の前のベンチです。少しここで休憩&これからのルートの相談です。
My Tracksを使い忘れていたので、ここからオンに! ←遅いwww
同じ道を引き返すのもつまらないということで、鎌倉鶴岡八幡宮の横を抜けて、大船駅経由で帰宅することにしました。
鎌倉を抜けるとなると、当然丘を越えなければならないのですが、ここで体力の衰えと直面……
負けず嫌いの心に火が付きましたwwwwwwwww 頑張るぞwww
下記はルートと、GPS情報。
滑川交差点からは休憩してないのに、この走行時間と経過時間のギャップ。
信号にひっかかりすぎです。
Android用My Tracksで作成しました.
合計距離: 18.44 km (11.5 mi)
合計時間: 1:04:55
移動時間: 46:36
平均速度: 17.04 km/h (10.6 mi/h)
平均移動速度: 23.74 km/h (14.8 mi/h)
最大速度: 42.34 km/h (26.3 mi/h)
最小標高: 40 m (131 ft)
最大標高: 87 m (285 ft)
標高差: 170 m (558 ft)
最大勾配: 11 %
最小勾配: -7 %
記録日: 1 8 21 12:28:11 GMT+09:00 2011
活動タイプ: -
2011年8月19日金曜日
久しぶりのサイクリング<R134で鎌倉滑川まで> おまけ~経口補水液~
水分補給はスポーツドリンクや水でおこなっていますが、やはり吸収率という点では経口補水液が一番優れているので、できればそっちを補給したいです。しかし、大塚製薬のオーエスワンは\200/500mlと非常に高価なため、自分で作ってみることにしました。
wikiやその他のページを読むと、水1リットルに対して、砂糖40g 塩3g クエン酸少々という記述が多いですが、出典がありません。
まぁとりあえず、これで作ってみることにしました。
見た目は色の付いたモノを入れていないので、無色透明。
そして……
まずいっ! オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
まぁ予想できたことですけどねwwwwwww
ちょっとこの分量だと砂糖が多すぎるのかもしれません。甘ったるくて飲みにくいです。
まぁとりあえず、なんとか飲める範囲内なのでこれをもってサイクリングしてきました。今日は時間がなかったので、30kmほど。
自宅からR134を使って、鎌倉滑川交差点まで。
写真の場所は滑川交差点の前にある広場なんですが、冬とは違って海の家なんかがあって賑やかですね。
忙しくて一ヶ月以上乗れていなかったので体力がめちゃくちゃ落ちてました。なんかショック_| ̄|○
AndroidのMyTracksを試してみました。ただし帰りのばてばての記録なんで期待しないでくださいwww
しかも若干気分悪くなっちゃったし……
あっボトルケージは元に戻しました。なんかどうしてもボトルが接触するのが気になっちゃったのと、見た目もいまいちだったので。。。
wikiやその他のページを読むと、水1リットルに対して、砂糖40g 塩3g クエン酸少々という記述が多いですが、出典がありません。
まぁとりあえず、これで作ってみることにしました。
見た目は色の付いたモノを入れていないので、無色透明。
そして……
まずいっ! オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
まぁ予想できたことですけどねwwwwwww
ちょっとこの分量だと砂糖が多すぎるのかもしれません。甘ったるくて飲みにくいです。
まぁとりあえず、なんとか飲める範囲内なのでこれをもってサイクリングしてきました。今日は時間がなかったので、30kmほど。
自宅からR134を使って、鎌倉滑川交差点まで。
写真の場所は滑川交差点の前にある広場なんですが、冬とは違って海の家なんかがあって賑やかですね。
忙しくて一ヶ月以上乗れていなかったので体力がめちゃくちゃ落ちてました。なんかショック_| ̄|○
AndroidのMyTracksを試してみました。ただし帰りのばてばての記録なんで期待しないでくださいwww
しかも若干気分悪くなっちゃったし……
あっボトルケージは元に戻しました。なんかどうしてもボトルが接触するのが気になっちゃったのと、見た目もいまいちだったので。。。
2011年8月15日月曜日
ロードレース小説シリーズ三冊目「サヴァイブ」
近藤史恵著のロードレースシリーズ三作目「サヴァイヴ」を読みました。
ぜひシリーズ通して読んで欲しいので、ネタバレは絶対に書きません。まだ読んでない人も安心して記事を読み進めてくださいwww
ちなみに一作目が「サクリファイス (新潮文庫)」で、二作目が「エデン」なので、まだ読んだことがない人は順番に読んだ方が話の流れがよく分かるので良いと思います。
白石誓、赤城、伊庭の三人の視点が描かれた物語の短編集。過去とそして未来が語られていますが、各編が少し短いのでいまいち描き切れていない感じがしてしまった。ん? さっき書いていたことは投げっぱなしか? と思ってしまうところが所々あった。
このシリーズのファンとしてはキャラクターの知らなかった過去を知れたことで楽しめたけど、最初にコレを読んじゃうと、「ナンダコレ?」となってしまうかも。
ぜひシリーズ通して読んで欲しいので、ネタバレは絶対に書きません。まだ読んでない人も安心して記事を読み進めてくださいwww
ちなみに一作目が「サクリファイス (新潮文庫)」で、二作目が「エデン」なので、まだ読んだことがない人は順番に読んだ方が話の流れがよく分かるので良いと思います。
白石誓、赤城、伊庭の三人の視点が描かれた物語の短編集。過去とそして未来が語られていますが、各編が少し短いのでいまいち描き切れていない感じがしてしまった。ん? さっき書いていたことは投げっぱなしか? と思ってしまうところが所々あった。
このシリーズのファンとしてはキャラクターの知らなかった過去を知れたことで楽しめたけど、最初にコレを読んじゃうと、「ナンダコレ?」となってしまうかも。
2011年8月6日土曜日
フジチャレエントリー……え?いまさらこんな記事?
2011年7月30日土曜日
忘れた頃にやってくる
お久しぶりです。
全然自転車ネタじゃないんですが、ちょっとしたことがあったので、更新ですwww
簡潔に言えば……
つーかいつ応募したんだよ…… 全然記憶にないんだが……(;・∀・) 思い当たらなすぎて、正直最初は詐欺か? と疑っていましたwwww
しかし、送り主はサントリー。ハイボールを飲もう100万杯キャンペーン と書いてある。ハイボール…… ん?
いつの日か二軒目の居酒屋で、みんなでハイボールを飲んで、応募カードを貰ったような。
調べてみると、景品が一致したので、どうやらそれだったようだ。でも酔っぱらっていてあんまり覚えていない。
居酒屋のキャンペーンなんて、その場で応募しづらいからあんまり投票がなかったのかも。
まぁ今回はラッキーでした。
本音を言うと、空気清浄機よりテレビとかの方が欲しかったですが(´・ω・`)
全然自転車ネタじゃないんですが、ちょっとしたことがあったので、更新ですwww
簡潔に言えば……
懸賞でパナソニックの空気清浄機が当たりました!
つーかいつ応募したんだよ…… 全然記憶にないんだが……(;・∀・) 思い当たらなすぎて、正直最初は詐欺か? と疑っていましたwwww
しかし、送り主はサントリー。ハイボールを飲もう100万杯キャンペーン と書いてある。ハイボール…… ん?
いつの日か二軒目の居酒屋で、みんなでハイボールを飲んで、応募カードを貰ったような。
調べてみると、景品が一致したので、どうやらそれだったようだ。でも酔っぱらっていてあんまり覚えていない。
居酒屋のキャンペーンなんて、その場で応募しづらいからあんまり投票がなかったのかも。
まぁ今回はラッキーでした。
本音を言うと、空気清浄機よりテレビとかの方が欲しかったですが(´・ω・`)
2011年7月9日土曜日
サドルバッグを使わないで、もう少し荷物を運びたい。
古い自転車時代(Giant OCR2)に買った大きいサドルバッグしか持っていないため、現在の自転車にはいまいちしっくり来ない気がしていました。
そのサドルバッグは自転車を譲った友人に半分あげた状態になってますし、いまの自転車には似合わない気がしたので、他の方法をとってみることにしました。
といっても、出来る限りお金をかけない方向で。
そんな中、最も良いと思ったのが、この商品を使った方法。
ミノウラのサドルにボトルケージを付けるアタッチメント(700円程度)です。
実際に付けてみると、サドルのレールの傾斜が少しきついのか、ボトルケージが割と立った状態で固定されてしまいました。下画像参照。
まだ乗っていないので分かりませんが、これだと深めに座ったときに少しおしりに当たるかも知れません。実際に使ってみて、どうしても気になるようだったら、小さいツール缶をいれようかなと思っています。
でも写真の500mlボトルだったら大丈夫そうな気もしますよね?
そのサドルバッグは自転車を譲った友人に半分あげた状態になってますし、いまの自転車には似合わない気がしたので、他の方法をとってみることにしました。
といっても、出来る限りお金をかけない方向で。
そんな中、最も良いと思ったのが、この商品を使った方法。
ミノウラのサドルにボトルケージを付けるアタッチメント(700円程度)です。
実際に付けてみると、サドルのレールの傾斜が少しきついのか、ボトルケージが割と立った状態で固定されてしまいました。下画像参照。
まだ乗っていないので分かりませんが、これだと深めに座ったときに少しおしりに当たるかも知れません。実際に使ってみて、どうしても気になるようだったら、小さいツール缶をいれようかなと思っています。
でも写真の500mlボトルだったら大丈夫そうな気もしますよね?
登録:
投稿 (Atom)