一時的に自転車活動を休止しているわけですが、来月頭くらいから始動する予定です。ブログを見ていると、皆さんヤビツ解禁などしていらっしゃるようで、指をくわえて見ていますwww
足りないパーツ類も注文したし、あとは予定か……
実は個人的にとても楽しみなことが! それは仲間内で作ったチームジャージの納期が今月末だということです。プライベートなチームなので、デザイン等ここには載せられないんですが、なかなかかっこよく出来上がったと思っています。
このたびはChampionSystemさんに依頼しました。半袖10着が基本単位で、6825円/枚です。10枚分需要があれば、一枚あたりがなんと7,000円を切っており、かなりお得。サイクルジャージって市販されているものでも、これより高いものばかりですものね。
チームジャージを着て走るということは、チームの名前を背負ってるということ。
私を含めメンバー一同、今まで以上に、交通ルール厳守、マナーの再確認、そして思いやりをもって走行してまいります。
2011年4月16日土曜日
パリ~ルーベ2011の各チームのバイクがみられる!!
先日おこなわれたパリ~ルーベに使われた各チームのバイクの写真が公開されています。毎年波瀾万丈、地獄の日曜日とも呼ばれるほど、過酷なクラシックレースですが、今年も色々ありましたね~。
各チーム、石畳が繰り返し*2現れるコースには、バイクのセッティングも色々工夫しているようですね。シクロクロスのフレームを使っているチームもあれば、いつも通りの硬いフレームを使用するチームもあるなど…… 各チームの思惑が分かり面白いです。
写真が公開されているページは以下
http://www.cyclowired.jp/?q=image/tid/4019
各チーム、石畳が繰り返し*2現れるコースには、バイクのセッティングも色々工夫しているようですね。シクロクロスのフレームを使っているチームもあれば、いつも通りの硬いフレームを使用するチームもあるなど…… 各チームの思惑が分かり面白いです。
写真が公開されているページは以下
http://www.cyclowired.jp/?q=image/tid/4019
2011年4月12日火曜日
ヘルメット・チェーンを注文!
先日の落車で割ってしまったヘルメットを買い直した(注文したところだけど)。結局Bellのルーメンに落ち着きました。
決めては落車しても頭が無傷だったことです。むしろおおきな衝撃さえ感じなかったことから、安心して被っていられるということで、同じメーカーを選択しました。
まぁあとはかぶり心地が同じとか、見た目とかもあるんですがね。
実はサングラスのレンズも傷だらけになって駄目になっていたので、交換レンズを一緒に購入。愛用しているのはOGKビナード3。安いけど、付け心地がいい。結構手が滑ってアスファルトに落っことしてしまうことが結構あるので、あまり高いのは躊躇してしまいます。
ついでに総走行距離が2000kmなんでまだ大丈夫なんですが、予備のチェーンも買っておきました。
これらのアイテムについては、また届き次第、詳しく書こうと思います。
決めては落車しても頭が無傷だったことです。むしろおおきな衝撃さえ感じなかったことから、安心して被っていられるということで、同じメーカーを選択しました。
まぁあとはかぶり心地が同じとか、見た目とかもあるんですがね。
実はサングラスのレンズも傷だらけになって駄目になっていたので、交換レンズを一緒に購入。愛用しているのはOGKビナード3。安いけど、付け心地がいい。結構手が滑ってアスファルトに落っことしてしまうことが結構あるので、あまり高いのは躊躇してしまいます。
ついでに総走行距離が2000kmなんでまだ大丈夫なんですが、予備のチェーンも買っておきました。
これらのアイテムについては、また届き次第、詳しく書こうと思います。
2011年4月10日日曜日
ホイールの振れ取り
先日の落車の影響でホイールが1~2㎜くらい振れています。
振れの小ささからどうやらリムは大丈夫そうです。まぁ直接ホイールに大きな衝撃があったわけではないので、当然っていえば当然ですが……(´・ω・`)
2009フルクラムR5 Evoを利用しているのですが、マニュアルや製品仕様にはニップル径が記載されていません。カンパジャパンにメールで問い合わせたところ、すぐに二面幅3.2mmと回答をいただけました。
SW-40CかSW-0Cを買おうと思います。ニップルは精度が甘いニップル回しを使うとなめやすいので注意が必要です。やはり精度が高いのはパークツールですね。少々他の会社のものより高いですが、信頼性も高いです。
あとヘルメットも買わないと。色々買うものがあってお金が……
振れの小ささからどうやらリムは大丈夫そうです。まぁ直接ホイールに大きな衝撃があったわけではないので、当然っていえば当然ですが……(´・ω・`)
2009フルクラムR5 Evoを利用しているのですが、マニュアルや製品仕様にはニップル径が記載されていません。カンパジャパンにメールで問い合わせたところ、すぐに二面幅3.2mmと回答をいただけました。
SW-40CかSW-0Cを買おうと思います。ニップルは精度が甘いニップル回しを使うとなめやすいので注意が必要です。やはり精度が高いのはパークツールですね。少々他の会社のものより高いですが、信頼性も高いです。
あとヘルメットも買わないと。色々買うものがあってお金が……
2011年4月1日金曜日
余計な一文を入れなきゃいいのに。XPACEのR838にまつわる話。
XPACEのR838(ISPモデルもあり)は有名なフレームで、デローザのR848にOEMしてたりします。まぁOEMはどこの会社でもあるので、当然問題はないんですが、某掲示板wの中華カーボンスレでこんな会社が話題に上ってました。
それが、この会社。
SwiftCarbonの製品は、ridingからdesignまでを一貫して自社で作り上げた長年の経験を兼ね合わせて、完成されてます。
この記述完全に嘘。だってXPACEのフレームに色を塗ってるだけなんだもの。
製品自体はXPACEのものですし、性能は良いのでしょうが、嘘は良くありませんねー……
というか名前ですぐにばれると思わなかったのでしょうか?(XPACEはR838という名称を入れないとOEMしないみたいですね。デローザはR848でしたが)
それが、この会社。
SwiftCarbonの製品は、ridingからdesignまでを一貫して自社で作り上げた長年の経験を兼ね合わせて、完成されてます。
この記述完全に嘘。だってXPACEのフレームに色を塗ってるだけなんだもの。
製品自体はXPACEのものですし、性能は良いのでしょうが、嘘は良くありませんねー……
というか名前ですぐにばれると思わなかったのでしょうか?(XPACEはR838という名称を入れないとOEMしないみたいですね。デローザはR848でしたが)
2011年3月29日火曜日
塗装の剥がれ補修計画2/2。
以前落車したときに剥がれた塗装を補修してみました。
(前回:塗装の剥がれ補修計画1/2。)
剥がれた状態がこんな感じ。
周りを軽く研磨した後、上から99工房のタッチペンで塗り塗り(´・ω・`)
ちょっと分厚めに塗っておきました。これだけでももうほとんど目立ちません。
ですが、耐水ペーパーで軽く研磨したあと、コンパウンドで磨いておきました。
耐水ペーパーは1000→1500で。あんまり丁寧にやって時間かけても仕様がないので、そこそこで切り上げました。
結果下の写真のように。ちょっと暗いところで撮ったので、ISO高めで参考になるか微妙なところですが……(;・∀・)
実際に目で見ると写真よりは少し粗が見えますが、こんなに近くで眺めることはほとんどないので、良しとしました。
書くのを忘れてましたが、傷自体は塗装と表面1㎜くらいなので、安全上の問題はなさそうです。(そもそも何かに強打したわけでは無いので)
(前回:塗装の剥がれ補修計画1/2。)
剥がれた状態がこんな感じ。
周りを軽く研磨した後、上から99工房のタッチペンで塗り塗り(´・ω・`)
ちょっと分厚めに塗っておきました。これだけでももうほとんど目立ちません。
ですが、耐水ペーパーで軽く研磨したあと、コンパウンドで磨いておきました。
耐水ペーパーは1000→1500で。あんまり丁寧にやって時間かけても仕様がないので、そこそこで切り上げました。
結果下の写真のように。ちょっと暗いところで撮ったので、ISO高めで参考になるか微妙なところですが……(;・∀・)
実際に目で見ると写真よりは少し粗が見えますが、こんなに近くで眺めることはほとんどないので、良しとしました。
書くのを忘れてましたが、傷自体は塗装と表面1㎜くらいなので、安全上の問題はなさそうです。(そもそも何かに強打したわけでは無いので)
2011年3月26日土曜日
自転車の同人誌 その2 など。
以前書いた記事の自転車の同人誌がなかなか良かったので、同じ作者(サークル)の本を買ってきました。レビューvol.1もあったのですが、とりあえずこちらの本編を。
漫画ではなく、鎌倉を舞台とした画集です。
ピナレロ、GIANT、ルイガノなどレビュー本と同じ自転車に乗った女の子の絵が収録されています。作者は実際に鎌倉に行って取材をしてきたらしく(あとがきによる)、鎌倉の景色のきれいなところがうまく描かれていると思います。
ただ、文章が読みにくいですがwww まぁこの作者の癖なんでしょう。
あくまで本編は絵なので、問題ないです。
今日(平成23年3月26日(土))オープンだったY'sロード茅ヶ崎店にさっそく行ってきました。一眼レフを持って行ったにも関わらず、一枚も写真を撮っていないというアホをやらかした訳で写真はありませんwww すみませんΣ(゚д゚lll)ガーン
トライアスロンを専門としていらっしゃる方が店長ということで、商品のラインナップもTTバイクやシューズなどトライアスロン製品が多かったです。
意外だったのはロード完成車が多かったこと。さすがに横浜店ほどではありませんが、各社エントリーモデル+ミドルモデルが結構そろってましたね。フレーム売りはハイエンド中心なのでかなりバランスが取れていると感じました。
ただまだ開店準備の途中なのか、ホイールやフレーム、完成車の多くには値札が付いていませんでした。当分買う予定はないので、聞くのも…… という感じで帰ってきました。
ガラス張り店舗のすぐ前に、垂直に引っかけるタイプの自転車ラックがあるので、ロードで行っても安心して駐めておけそうです。
漫画ではなく、鎌倉を舞台とした画集です。
ピナレロ、GIANT、ルイガノなどレビュー本と同じ自転車に乗った女の子の絵が収録されています。作者は実際に鎌倉に行って取材をしてきたらしく(あとがきによる)、鎌倉の景色のきれいなところがうまく描かれていると思います。
ただ、文章が読みにくいですがwww まぁこの作者の癖なんでしょう。
あくまで本編は絵なので、問題ないです。
今日(平成23年3月26日(土))オープンだったY'sロード茅ヶ崎店にさっそく行ってきました。一眼レフを持って行ったにも関わらず、一枚も写真を撮っていないというアホをやらかした訳で写真はありませんwww すみませんΣ(゚д゚lll)ガーン
トライアスロンを専門としていらっしゃる方が店長ということで、商品のラインナップもTTバイクやシューズなどトライアスロン製品が多かったです。
意外だったのはロード完成車が多かったこと。さすがに横浜店ほどではありませんが、各社エントリーモデル+ミドルモデルが結構そろってましたね。フレーム売りはハイエンド中心なのでかなりバランスが取れていると感じました。
ただまだ開店準備の途中なのか、ホイールやフレーム、完成車の多くには値札が付いていませんでした。当分買う予定はないので、聞くのも…… という感じで帰ってきました。
ガラス張り店舗のすぐ前に、垂直に引っかけるタイプの自転車ラックがあるので、ロードで行っても安心して駐めておけそうです。
登録:
投稿 (Atom)