やってみなきゃ、わからない。
なんでもかんでも適当に思ったことを。
profile
ホーム
About
Profile
サプリメントレビュー
2011年4月1日金曜日
余計な一文を入れなきゃいいのに。XPACEのR838にまつわる話。
XPACEのR838
(ISPモデルもあり)は有名なフレームで、デローザのR848にOEMしてたりします。まぁOEMはどこの会社でもあるので、当然問題はないんですが、某掲示板wの中華カーボンスレでこんな会社が話題に上ってました。
それが、
この会社
。
SwiftCarbonの製品は、ridingからdesignまでを一貫して自社で作り上げた長年の経験を兼ね合わせて、完成されてます。
この記述完全に嘘。だってXPACEのフレームに色を塗ってるだけなんだもの。
製品自体はXPACEのものですし、性能は良いのでしょうが、嘘は良くありませんねー……
というか名前ですぐにばれると思わなかったのでしょうか?(XPACEはR838という名称を入れないとOEMしないみたいですね。デローザはR848でしたが)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後表示されます。
公開されたくないプライベートなメッセージの場合はその旨をお伝えください。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後表示されます。
公開されたくないプライベートなメッセージの場合はその旨をお伝えください。