2011年9月5日月曜日

ダイソー名刺、イラレテンプレート。

自転車チーム(といってもレースにばんばん出るものではありませんが)のリーダーをしていると、加入したいと言う人に声をかけられることがあります。(時々ねwww)

そうしたとき、チームのウェブサイトがあるのでそれを教えることになるのですが、いちいち口答やメールで紹介するのも手間がかかるということで、チームの名刺を作ってみました。


使用したのはダイソーの「名刺カード10面」です。



名刺10枚とれるA4用紙が10枚入っているので、100枚名刺を作成することが出来ます。1円/枚とはコスパ良すぎですwwwww
まぁ当然紙質はまあまあで、マイクロミシン目なので縁がぎざぎざになるのですが、ビジネスに利用しないのなら十分です。

表面に代表者の名前、連絡先、そしてウェブサイトURLのQRコードを。裏面にはチーム名とURLを記載しました。今、白黒レーザーしかないので白黒でデザインを考えたのですが、我ながらうまくできていると感じていますwwwwww


残念ながら個人情報満載なので、載せられないです(文字をアウトライン化してしまったので、簡単に変更できないのです(;・∀・))
しかしイラレでダイソー名刺のテンプレートを作成したので、掲載します。公式のテンプレートはwordなんですよね…… 文字書くソフトではかなりやりづらいです。

A4用紙ぴったりに作ってあるので、スケールを100%にして印刷してくださいね。
jpgのものを用意しましたが、もし他の画像形式で欲しい方は連絡してくれれば、対応します。もしjpgのものを利用するときは、最後に枠は消してくださいね。縁に印刷されて多分汚くなります。

Photoshopがなくても、無料のGIMPなどでも綺麗にできます。



ダイソー名刺 Illustrator テンプレート

ダイソー名刺 Photoshop テンプレート


にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年8月30日火曜日

鎌倉、そして納涼。

またまた鎌倉へ行ってきたということで……

なんと今月は三回目ですwww

まぁ走りやすいから、ついつい選んじゃうんですよね。ちなみに一回目は一人、二回目と三回目は違う人と行きましたので、本当に一緒って訳ではないです。

恒例の滑川のベンチで1枚。


なんか久しぶりに晴天で、暑かった日だった気がします。気温自体はそこまで高くない(30℃以下くらい)でしたが、日差しが強いため日向にいるとかなり暑く感じました。

それにくわえて海岸沿いは海からの照り返しがあるので、さらに暑いですね(;´Д`)

そしてなんとなく鎌倉市役所。市役所はどこのものもやぼったい白い建物で共通なんですね。


横須賀線。

横須賀線はよく利用するのですが、他の路線よりも冷房が強くて寒い気がしますwww


お昼は連れの希望で、流しそうめんのお店へ。

丁度暑い日だったので、涼しい気持ちになれて良かったです。


この日の補給はこの素麺のみ。全然足りていなかったようで、帰ってくるときには空腹でした。
もうちょっと気にして補給しなければいきませんね。


富士チャレンジまであと一ヶ月ほどなので、乗れる日はなるべく乗ることにしようと思っています。

指切りグローブがぼろぼろになってきたので、新しいのが欲しいなぁと思うので、そのうち買いに行かなければ。

にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年8月25日木曜日

湘南国際村久しぶりすぎてきつすぎワロタwwww

今日は本当は早朝に走ろうと思っていたのですが、土砂降りだったため中止。しかし、お昼頃になると雨が止み、日も差してきたので湘南国際村へ行ってきました。

五月以来のヒルクライムです。短いですが(;^ω^)


いつも平地は飛ばしすぎる感があるので、少し抑え気味に……

江ノ島。平日&涼しいのでさすがにあまり人がいなかったです。


そこからR134をひた走り、葉山大道で左折、湘南国際村入口です。
葉山に入ったとたん空が暗くなってきました。雨が降るかと心配しましたが、どうやら大丈夫そうなので、ヒルクライムを続行してから帰ることにします。


そして頂上。
今日は三ヶ月ぶりということで、のんびりと登りました。

それでもかなり辛い…… やっぱり練習しないと体力がだだ落ちになりますね。


帰り際にまだ撮ったことがなかった「湘南国際村」の看板の前で1枚。

このまま来た道を引き返しました。


引き返して気がつきましたが、海側に降りた方が気持ちよかったかも。

葉山大道への方向は市街地をいく&アップダウンがあるので、あんまり気持ちよくありません。


というか、予想以上に登れなくて唖然。総距離が同じだからってヤビツ峠行かなくて良かったよwwwwwwwww

総走行距離 54.51 km
走行時間   2時間08分58秒
平均速度   25.4 km/h 
最高速度   57.4 km/h
にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年8月24日水曜日

GPSデータを有効に使う方法……

My Tracksのデータをgoogle mapだけではなく、もう少し活用してみたくなったので、色々と試してみました。王道になってしまった感もありますがwwww

My TracksのGPSデータはgpxファイルで出力すると色々なソフトに利用できるので、まずその出力の仕方から。

My Tracksのメニューの「共有」を選択。


 「GPXファイル」を選択。


そして最後にどこへ送信するか選択します。Dropboxを使うと、入れた瞬間にPC側でも受け取れるのですごく便利です。


これでgpxファイルがPCに入れることが出来ました。次にPC側の操作です。

Google Earthでは、

ツール>GPS>デバイス-ファイルからインポート>先ほどのgpxファイルを選択

これで取り込みが始まり、自動的に閲覧モードへと移行します。
この状態だと地図のみですが、左メニューの中の今取り込んだファイルで

右クリック>高度プロファイルを表示

を選択すると、下図のような標高と速度のグラフが表示されます。


Google Mapでは速度のデータがグラフに出ないので、速度データと標高データが見たい人はこの方法がおすすめ。
ただし、GPSの速度データはあまり正確ではないので、あくまで目安として利用するに限りますが……

にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年8月22日月曜日

カーボンディープリムホイール買う前にちょっと考えてみる。

カーボンディープリムホイールが欲しいので、少しまとめてみた。ここに載せたモノ以外にもたくさんのメーカーのものがありますが、好みでピックアップしてます。

WH-7900-C50 TUB
Weight: 1396 gram
158,623円

まずは信頼のシマノ。

メンテナンス性、アフターサービス、質という点では最も信頼できるメーカーだと思います。
2011年モデルは70g以上の軽量化ということで、他社メーカーのモノと比べても遜色ない軽さになっているところも注目ですね。

ただちょっと値段が高い。。。

Campagnolo BORA ONE Tub HG F/R
Weight: 1350 gram
140,490円

次はBORA ONE。もうカーボンディープの定番とも言える商品ですね。シマノにカンパの組み合わせについても、気にする人が少なくなってきていると思います。

デザインがかっこいいのもプラスですよね。

Fast Forward F6R Carbon Tubular Wheelset
Weight: 1355 gram 88,700円

FFWDの番です。最近wiggleなどでのお買い物が一般的になってきたせいか、結構見かけるようになったメーカーですよね。
ツールドフランス参加チームにも供給しているメーカーなので、信頼性はあると思います。

個人的には一番デザインが好きなホイールです。

FFWDはリムハイトが50mmのものがないので、これだけ60mmとなっています。そう考えると、すごく軽いですね。

Planet X R50 Carbon Race Wheels
Weight: 1296 gram
46,000円

Planet Xは、イギリスのショップで、オリジナルブランドのパーツなども販売しています。品質も良く、安価だと言うことで本国では結構有名なようです。

重量も上記3つに遜色なく、良さそうです。

ただ、デザインが微妙……

中華カーボンホイール
Weight: 1580 gram over
34,300円

最後にネタ的なものを。某大型掲示板で流行してる中華カーボンの製品です。

重さも結構重い上に、中華という不安からこれを買うことはないでしょう。それにPlanet Xのものと比べて値段も大差ないですしね。

にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年8月21日日曜日

雨に降られない奇跡ww またまた鎌倉へ。

10時頃には雨がやんでいたので、思い切って走りに行ってきました。
すぐに帰ってこられるコースといえば、おなじみR134で江ノ島方面なので、二回連続でそちら方面へ。

しかし、今日は一人ではなくチームメイトと二人なので、途中でだれずに良いペースでいけるのではないかなーと。

とりあえず、江ノ島まで。

今日はカメラを持って行くのを忘れてしまったため、スマフォのカメラで撮ってます。
薄暗いところが苦手なようで、かなり汚い写真になってしまいました。残念_| ̄|○



雨が降ってきてたらここで引き返そうと思っていたのですが、空が少し明るくなっていたので、もう少し先へ進むことへ。

恒例の休憩所、鎌倉滑川交差点の前のベンチです。少しここで休憩&これからのルートの相談です。


My Tracksを使い忘れていたので、ここからオンに! ←遅いwww

同じ道を引き返すのもつまらないということで、鎌倉鶴岡八幡宮の横を抜けて、大船駅経由で帰宅することにしました。

鎌倉を抜けるとなると、当然丘を越えなければならないのですが、ここで体力の衰えと直面……
負けず嫌いの心に火が付きましたwwwwwwwww 頑張るぞwww


下記はルートと、GPS情報。

滑川交差点からは休憩してないのに、この走行時間と経過時間のギャップ。
信号にひっかかりすぎです。


Android用My Tracksで作成しました.
合計距離: 18.44 km (11.5 mi)
合計時間: 1:04:55
移動時間: 46:36
平均速度: 17.04 km/h (10.6 mi/h)
平均移動速度: 23.74 km/h (14.8 mi/h)
最大速度: 42.34 km/h (26.3 mi/h)
最小標高: 40 m (131 ft)
最大標高: 87 m (285 ft)
標高差: 170 m (558 ft)
最大勾配: 11 %
最小勾配: -7 %
記録日: 1 8 21 12:28:11 GMT+09:00 2011
活動タイプ: -


にほんブログ村 自転車ブログへ

2011年8月19日金曜日

久しぶりのサイクリング<R134で鎌倉滑川まで> おまけ~経口補水液~

水分補給はスポーツドリンクや水でおこなっていますが、やはり吸収率という点では経口補水液が一番優れているので、できればそっちを補給したいです。しかし、大塚製薬のオーエスワンは\200/500mlと非常に高価なため、自分で作ってみることにしました。

wikiやその他のページを読むと、水1リットルに対して、砂糖40g 塩3g クエン酸少々という記述が多いですが、出典がありません。

まぁとりあえず、これで作ってみることにしました。
見た目は色の付いたモノを入れていないので、無色透明。


そして……


まずいっ! オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

まぁ予想できたことですけどねwwwwwww

ちょっとこの分量だと砂糖が多すぎるのかもしれません。甘ったるくて飲みにくいです。

まぁとりあえず、なんとか飲める範囲内なのでこれをもってサイクリングしてきました。今日は時間がなかったので、30kmほど。
自宅からR134を使って、鎌倉滑川交差点まで。


写真の場所は滑川交差点の前にある広場なんですが、冬とは違って海の家なんかがあって賑やかですね。
忙しくて一ヶ月以上乗れていなかったので体力がめちゃくちゃ落ちてました。なんかショック_| ̄|○

AndroidのMyTracksを試してみました。ただし帰りのばてばての記録なんで期待しないでくださいwww
しかも若干気分悪くなっちゃったし……





あっボトルケージは元に戻しました。なんかどうしてもボトルが接触するのが気になっちゃったのと、見た目もいまいちだったので。。。

にほんブログ村 自転車ブログへ