Garmin Edge500は欲しい機能すべてが揃う素晴らしいサイクルコンピュータですが、電池が16h(公称18h)しか保たないので超ロングだと電池切れとなってしまいます。
そこで充電しながら走れば良いわけですが、市販のminiUSBの充電器をそのままEdge500に繋げてもコンピュータ接続モードになってしまい、計測することができなくなってしまいます。
そこで良い方法はないものかとネットを彷徨っていると、こんな記事を見つけました。
お前は何ば目指しよっとか◆熊本荒尾玉名大牟田の自転車好きと楽しむ、リーフの自転車回想録
「EDGE500を使いながら充電する、自作USBケーブルを作る。」
miniUSB端子は GND,ID,D+,D-,+5V の5ピンで構成されており、一般のケーブルはIDとGNDはオープンですが、IDをGNDに落としておくとホストモード(Edge500が単体で動作)となるようです。
充電器はスマートフォン用5Vのものを流用する予定だけど、これはmicroUSBなのでコネクタを交換しなければならないです。
コネクタは共立エレショップで注文。(千石、秋月にあれば秋葉原に直接買いに行けたのだが…… これだけのために送料がかかるのはもったいないけど仕様がない(´・ω・`))
ビンディングシューズもベルクロ部分が駄目になってきて、足が動くようになってきちゃったので注文しました(´・ω・`)
お金が飛んでゆく……(´・ω:;.:...
Garmin Edge500を充電しながら使う!は工作編もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後表示されます。
公開されたくないプライベートなメッセージの場合はその旨をお伝えください。